一般社団法人京都府LPガス協会
夏は「浴トレ」提案で単位消費量向上!

「浴トレ®」とは、特に暑熱順化(暑さに体を慣れさせること)を目的とした入浴方法を指すことが多いです。具体的には、40℃程度のお湯に10~15分程度、肩までつかる全身浴を継続することで、発汗機能を高め、熱中症対策につなげるとされています。

※「浴トレ」は、株式会社バスクリンの登録商標です。

お風呂で熱中症予防対策提案リーフレットのご案内
商品名入浴法提案リーフレット[熱中症の予防対策]
仕様A4サイズ 巻3つ折り フルカラー
社名印刷スミ1色のみ
※作成・校正の提出は、業務委託事業者の(株)シーエスクリエイトよりご連絡申し上げます。
ご提供価格1ロット:60部 1,980円(税込)(税抜1,800円)
※梱包発送費を含みます。
夏の健康にお風呂習慣が効く!
継続的な入浴が重い夏バテ症状の予防に
汗をかける体づくり

熱中症予防対策リーフレットお申込みフォーム

本商品に関するお問い合わせ先

(一社)京都府LPガス協会 業務委託事業者

株式会社シーエスクリエイト

TEL:043-298-1140

E-mail:kyoto-lpg@cs-create.jp